2009.09.30 Wednesdayお客様の声
【お客様の声】いいものができました、ありがとう。
マザーズタッチ / ブログトップ / お客様の声 / 【お客様の声】いいものができました、ありがとう。
いいものができました。この夏、数え切れないほどたくさんメールのやり取りをしたSさんから、
ありがとうございました。
祖母も喜んでくれていると思います。
納品直後にありがたいお言葉をいただきました。
こちらこそ、大変お世話になりました。
心からお礼申し上げます、ありがとうございました。
+++
Sさんからお問い合わせのメールをいただいたのは、
梅雨がまだ開けきらぬ7月のことでした。
そちらで扱っている折り紙バッグはオーダーができますか?
30枚ほど作りたいのですが、着物は何枚必要でしょうか?
裏地はお任せできますか? もしくは何種類の中から選べますか?
納期や料金などを教えていただけますか?
マザーズタッチで扱う折り紙バッグは1点ものですが、
今までもオーダーをいただき、
同じ着物から複数点のバッグを作ったことがありました。
でもそれは、お母様とお子様のお揃いバッグとして2〜4枚というオーダーが多く、
30枚の大量オーダーのお問い合わせは初めてでした。
なにかの引き出物に使うのかな?
そんなことを思いながら、
折り紙バッグのオーダーを受けることができること、
おさんぽサイズであれば2枚の着物から10枚の折り紙バッグができること、
裏地は数種類の生地からお好みのものを選んでいただけること、
納期と料金などは云々・・・、などをお応えしたところ。
数時間後には、オーダーしたいとのお返事と共に、
実際に折り紙バッグに使用したい旨の着物の写真が送られてきました。
その着物は、Sさんの亡くなられたおばあさまのものでした。
この秋、3回忌を迎えるにあたり、
法事で集まっていただくおばあさま縁りの方々に、
引き出物として贈りたいと記されていました。
すでにおばあさまが遺された着物の多くは形見分けされ、
親類や友人知人の方々へと渡っていったそうです。
けれども、形見分けの品としてはちょっと…、というような
シミや擦れなどある着物が家に残ったとのことでした。
これらシミや擦れがある着物は、亡き祖母が好んで着ていたものです。
誰かに差し上げるようなものではないですし、私も着ることはありません。
着物としてはもう着られる機会のないものですが、
私たち家族にとって、思い出深い着物です。
そこでマザーズタッチさんの折り紙バッグに作ってもらえたら、
私たちも嬉しいですし、なにより祖母も喜ぶだろうと思いました。
30枚の折り紙バッグは、法事の引き出物としてのご用命でした。
何度かのメールでの打ち合わせの後、
おばあさまの思い出の着物を使って作る折り紙バッグ30枚という、
Sさんからのオーダーを承りました。
・
・
・
・
それから約2ヶ月ののち。。
先日、無事に30個の折り紙バッグを納品することができました。
いいものができました。冒頭に記したこの言葉は、納品後にSさんにいただいたものです。
ありがとうございました。
祖母も喜んでくれていると思います。
着物として着られなくなっても柄が気に入っていたり、Sさんは、そのようなことも教えてくださいました。
肌触りがよくなっていたりと、
処分するには惜しいものばかり…。
どうにか残すことができないだろうか。
継いで、繋ないで、接なげていく。
誰かの元でひと時を過ごした着物が形を変え、また誰かの手に渡っていく。
そうして次のジェネレーションに繫ながっていく幸せをいま実感しています。
マザーズタッチさんのご挨拶の中に書いてあったこの言葉を見つけ、
祖母の着物を折り紙バッグにしようと思ったんです。
Sさんと数え切れないメールのやり取りがありました。
途中、お互い夏バテなどの体調ダウンもありました。
お客様とネットショップ店長という立場というのに、
途中から同じプロジェクトを進める同志のような感覚になっていました。
Sさんから多くの励ましや温かい言葉をいただき、感涙することもたびたびでした。
Sさん、このたびは大変お世話になりました。ありがとうございました。
これからも、「この商品を提供してくれてありがとうと思ってもらえるショップ」、
「ありがとうの対価として気持ちよくお買い上げいただけるショップ」を
目指してがんばります。ほんとうにありがとうございました。
+++
マザーズタッチのショップ内にSさんがオーダーされた
30枚の折り紙バッグの写真が掲載されることはありませんが、
それぞれの場で思い出と共にお出かけしていることを想像しては、
私までもが温かい気持ちに包まれ、ホンワカさせていただいています♪
◎Sさんのご承諾を得てメールを引用させていただきました。

- 2019 今年もどうぞよろしくお願いします。 (01/17)
- - 南青山 - ギャラリー晴れは、まるで〇〇みたいでした。 (12/27)
- アロマ de 金継ぎ。 (12/20)
- 金継ぎキットをご用意しています。 (12/12)
- 金継ぎワールドツアー第1弾♪ 南青山にて開催のお知らせです。 (12/10)
- 折り紙バッグ/口コミ (23)
- カードケース/口コミ (20)
- お客様の声 (14)
- 新着商品 (97)
- お知らせ (101)
- ご挨拶 (17)
- マザーズタッチ用語集 (5)
- ショップ運営徒然話 (308)
- メディア掲載・出展一覧 (1)
- メディア掲載・出展履歴 (7)
- 商品こだわりポイント (22)
- Piece+Peace/口コミ (4)
- メールマガジン登録・解除 (2)
- グラニーバッグ/口コミ (21)
- 名刺入れ/口コミ (4)
- ティッシュケース/口コミ (7)
- モザイクマフラー/口コミ (3)
- バッグ黒丸/口コミ (6)
- マドモアゼルバッグ/口コミ (9)
- 継いで、繋ないで、接なげていく。プロジェクト (41)
- チャリティーアイテム/口コミ (7)
- あ、ピースオブケイク/口コミ (3)
- スペース・マザーズタッチ (32)
- 1Day レッスン・ワークショップ・催し物 (68)
- 体験レッスン・手ぶらで行ってデキルコト (3)
- パリ展あれこれ。 (19)
- 2度目のパリ (5)
- イベント出展 (7)
- 朝のご挨拶 (6)