2018.12.27 Thursday1Day レッスン・ワークショップ・催し物
- 南青山 - ギャラリー晴れは、まるで〇〇みたいでした。
マザーズタッチ / ブログトップ / 1Day レッスン・ワークショップ・催し物 / - 南青山 - ギャラリー晴れは、まるで〇〇みたいでした。
こんにちは。
- 南青山 - ギャラリー晴れさんにて
の打ち合わせをしてきました。
今回の訪問が初めてなのですが、
この界隈、わたしにとって
とても懐かしい場所なのです。
(20代前半に勤めていた会社の所在地)
ギャラリーオーナーのゆうこさんと
246を歩きながら、
「ここ、住友銀行だったよね」
「その奥は本屋さんだったし」
「地階にトニーローマと
金華飯店があって」
「わ、マックは路面店じゃなくて
ビルの奥にあったよね」
「あそこは東急ストアだったー」
「ユアーズって言っても
いまはもう誰も知らないね」
「あの歩道橋の上から真夜中にね
バカヤローって叫んだことがあるの。
自分があまりにバカ過ぎて。
すやすやと寝ていたゆうこさんに
叫び声が聞こえたかもね」
とかとかとか、まるで
センチメンタルジャーニーの如し(笑)。
・
おしゃべりに花を咲かせつつ
たどり着いたギャラリー晴れは、
246沿いの小さな路地を入いり
少し進んだ先にありました。
実はこの小さな路地は
さらに個人的思い出満載のエリア。
皿洗いのアルバイトをしていた
小料理屋さんもまだありました。
(名前が変わっていたので代替わりしたのかも)
その小料理屋さんを右手に見つつ
すぐにある最初の路地を曲がり、
ステップを2段ほど降りた
ビルの中にギャラリー晴れが
あるのですが、、、。
なんというかこの時のわたしは、
昔と今とさらには南青山とパリが
頭の中で交錯し、
足元がふわふわしどこかの時空に
ワープしてしまったかのような、
そんな思いに包まれていました。
当日お借りする
長テーブルと椅子を
セッティングしてみました。
・
ゆうこさんのギャラリー、
パリのアパートみたい。
とてもとってもすてき。
こんな素敵なスペースで
金継ぎアトリエができるなんて、
35年前の無知で無恥だった
わたしに教えてあげたい。
歩道橋の上でバカヤローって
叫んでたわたしは
なんて言うかしら。
へーへーへー、って
絶句するわね、きっと(笑)。
白くて
明るくて
コンパクト。
カクンと曲がっていて
参加されるみなさんの
顔と手元を見渡すことができる。
質問をいただいたとき、
歩き回れるスペースが十分あって。
ひとりで集中して作業ができる
パーソナルスペースを有しつつ、
隣りあうであろう見知らぬ誰かとも
自然に声をかけ合うことができる
椅子と椅子との絶妙な距離感。
こんな素敵な空間で
金継ぎアトリエができる
すべてのプロセスに
心からのありがとうを♡
・
1月10日(木)。
その日の早い時間(am2時ごろ)
ワールドツアー第2弾の地、
台北の打ち合わせから戻った足で
ギャラリー晴れに向かいます。
もちろん、その前に東京ベースで仮眠を取りますヨ。
いまからとても楽しみです。
お会いできるみなさま、
どうぞよろしくお願いします。
です。

- 2019 今年もどうぞよろしくお願いします。 (01/17)
- - 南青山 - ギャラリー晴れは、まるで〇〇みたいでした。 (12/27)
- アロマ de 金継ぎ。 (12/20)
- 金継ぎキットをご用意しています。 (12/12)
- 金継ぎワールドツアー第1弾♪ 南青山にて開催のお知らせです。 (12/10)
- 折り紙バッグ/口コミ (23)
- カードケース/口コミ (20)
- お客様の声 (14)
- 新着商品 (97)
- お知らせ (101)
- ご挨拶 (17)
- マザーズタッチ用語集 (5)
- ショップ運営徒然話 (308)
- メディア掲載・出展一覧 (1)
- メディア掲載・出展履歴 (7)
- 商品こだわりポイント (22)
- Piece+Peace/口コミ (4)
- メールマガジン登録・解除 (2)
- グラニーバッグ/口コミ (21)
- 名刺入れ/口コミ (4)
- ティッシュケース/口コミ (7)
- モザイクマフラー/口コミ (3)
- バッグ黒丸/口コミ (6)
- マドモアゼルバッグ/口コミ (9)
- 継いで、繋ないで、接なげていく。プロジェクト (41)
- チャリティーアイテム/口コミ (7)
- あ、ピースオブケイク/口コミ (3)
- スペース・マザーズタッチ (32)
- 1Day レッスン・ワークショップ・催し物 (68)
- 体験レッスン・手ぶらで行ってデキルコト (3)
- パリ展あれこれ。 (19)
- 2度目のパリ (5)
- イベント出展 (7)
- 朝のご挨拶 (6)